お問い合わせ

Usage fee ご利用料金

施設規模・利用料金

使用区分別基本利用料金 午前9:00~12:00 午後13:00~17:00 夜間18:00~21:30 全日9:00~21:30 注意
各室の面積収容人数等
大会議室 2階 76.10m² 定員36名 午前9:00~12:001,000円 午後13:00~17:001,500円 夜間18:00~21:301,700円 全日9:00~21:303,800円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
中会議室 2階 36.84m² 定員18名 午前9:00~12:00500円 午後13:00~17:00700円 夜間18:00~21:30800円 全日9:00~21:301,800円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
小会議室 4階 36.76m² 定員12名 午前9:00~12:00500円 午後13:00~17:00700円 夜間18:00~21:30800円 全日9:00~21:301,800円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
和室☆1 4階 31.66m² 定員20名 午前9:00~12:00400円 午後13:00~17:00700円 夜間18:00~21:30800円 全日9:00~21:301,700円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
茶室☆2 4階 20.88m² 定員12名 午前9:00~12:00300円 午後13:00~17:00400円 夜間18:00~21:30500円 全日9:00~21:301,100円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
多目的ホール 2階 159.65m² 定員150名 午前9:00~12:002,200円 午後13:00~17:003,500円 夜間18:00~21:303,900円 全日9:00~21:308,700円 注意飲料のみ可
(水分補給)
音楽室 3階 75.37m² 定員30名 午前9:00~12:001,000円 午後13:00~17:001,600円 夜間18:00~21:301,800円 全日9:00~21:304,100円 注意飲料のみ可
(水分補給)
調理室 3階 68.87m² 定員24名 午前9:00~12:001,100円 午後13:00~17:001,800円 夜間18:00~21:302,000円 全日9:00~21:304,400円 注意飲食可
(食事は軽食のみ)
創作室 3階 60.44m² 定員10名 午前9:00~12:00800円 午後13:00~17:001,300円 夜間18:00~21:301,500円 全日9:00~21:303,300円 注意飲料のみ可
(水分補給)

☆1と☆2は連結使用可能

  • ※利用内容に応じて、10割増しになる場合があります。くわしくは、東大阪市のウェブサイトをご覧ください。
  • ※市内在住、在学、在勤以外の方は、5割増しになります。
  • ※使用時間には準備と後片付けに要する時間も含まれます。
  • ※館内、敷地内での喫煙・飲酒はご遠慮ください。
  • ※音量や飲食物の臭い等、他の使用者に迷惑がかからないようご配慮ください。
  • ※利用後は原状復帰に努め、ごみはお持ち帰りください。
  • ※大きな音がでる楽器については利用を制限させていただく場合がございますので事前にご相談ください

・その他の詳しいお問い合わせはこちらから

附属設備利用料金

附属設備名 単位 料金
プロジェクター(多目的ホール固定) 1台 500円
プロジェクター(可搬型) 1台 500円
グランドピアノ 1台 1,000円
電子ピアノ 1台 500円
音響装置(演奏用) 1式 500円
陶芸窯 1回 3,000円
イベントパネル 1式 200円
  • ※附属設備利用料金は午前・午後・夜間の各使用区分で1回とします。
    ただし陶芸窯は使用開始日を含め3~4日間をもって1回とします。
空き状況検索・WEB予約はこちら